花田ってどんな整体師?
花田 隼人
はなだ はやと
【得意分野】
頭痛・ドライヘッドスパ・眼精疲労
変形性膝関節症・膝と足首の痛み・腰痛
運動が苦手な人の体操指導
階段を上るときの不調
体操と施術を組み合わせた治療
【プロフィール】
札幌市南区出身
好きな食べ物は「メロンパン」
女優の小松菜奈と生年月日が一緒
【ライセンス・受賞】
柔道整復師/食生活アドバイザー
医療オリンピック
北海道矯正王 '23
医識王全国優勝'23
【仕事】
北海道若手治療家コミュニティ代表
株式会社フロンティア
クレーン整骨院北海道エリアスーパーバイザー
北36条西店勤務
Twitterフォロワー1,500人
【理想の休日】
1.「北海道コンサドーレ札幌観戦→勝ってお酒を飲む」
2.「ちょっと遠めの温泉に行く」
3.「ウサギをナデナデしながら寝る」
Philosophy
「未来に触れている」
例えば、ものすごく体が歪んでいるのに
自覚症状も全くなくて元気な人もいます。
柔軟性も筋力も十分にあるのに
毎日あっちこっちが痛い人もいます。
身体のラインがきれいなのに
体型に悩みを持つ人もいます。
ものすごく不健康な食生活なのに
幸せそうな人もいます。
総じて健康とは
というよりは幸せとは、
何かの状態が整って得られるものではなくて、
根拠のあるなしに関わらず、
自分の体に満足と自信をもって
未来に対して「楽観的」になれるか
どうかだと考えています。
世の中の病院業界、整骨院業界、整体業界は、
「不安を与える」ことに特化しています。
「この矯正をしないと将来痛くなる」
「このままだと寝たきりになる」
我々は占い師ではないので、
将来のことなんて言い当てられるはずがないんです。
でも通って欲しさに、
収入欲しさに無責任なことを言って不安にさせます。
花田は、
「食べたいもの食べて
生きたいように生きて
痛いなりにも楽しくて
たとえ健康が崩れたとしても
揺るがないその人自身の価値」
というものをクライエントの皆様に
お届けしたいと考えています。
ちょっとやそっと痛くなったからといって
不安に大きく傾かない自信をギフトします。
何かを技術で「治します」なんて、
そんなエゴイスティックなことは、
人の心の機微について
痛みというものの難解さについて
勉強すればするほど口が裂けても言えません。
ただ花田は、
あなたが自分の体に自信が持てて、
自分の将来が明るくなったように思えて、
体よりも先に心が軽くなるような、
そんな時間をお届けするパートナーとして
あなたの人生にちょっとだけ参加したいと思っています。
そしてどうか、
困ったときの「第一選択」として一生涯花田とは
つかず離れず、緩く長く関わり続けてほしいと考えています。
今日1日が、将来のあなたをつくるように、
施術は患者様の未来を預かることと考えています。
お体に加える刺激、
お伝えする言葉の一つ一つを
誰よりも吟味し、
こだわりと考えをもってご提供します。
健康と向き合う、価値のある時間を
ご一緒に積み重ねていきませんか?
頭痛とヘッドスパ
嫌なことは全部忘れましょう
とある精神科医の本で、
「心因性(心が原因)の頭痛は無い」という文章がありました。
いや、普通にあります。
そりゃあ、血管が傷ついたとか、
そういう大問題なものは別として、
気分が乗らないとき、
ショックなことがあったとき、
頭が重たくなって
首が疲れて頭の重みを支えるのがだるくなって、
そのうちズーンと、キリキリとしはじめて、
そんな例は整体の臨床で
両手で数えきれないほど見てきました。
■精神的に疲れた
■眠れていない、睡眠不足
■肩や首が重たい
■頭痛がする
■頭が重い
■気分が晴れない
そんな時は頭をゆっくりほぐされて
気持ちの良いウトウトする時間を設けて、
嫌なことを全部いったん忘れましょう。
いいじゃないの、30分くらい現実逃避したって。ねえ?