2024.01.23 10:49原因は人によって違うという当たり前な話最近では「○○を治して根本改善!」みたいな治療院が増えました。○○には「姿勢」や「骨盤の歪み」なんかが入ってくることが多いですね。でも…、「どうして痛みが出ているのか?」って、本来は人によって違うはずです。同じ「腰が痛くなった」であっても、100人いれば、100人とも、生まれも違えば、硬さも違い、生活も違えば、健康についての考え方さえ異な...
2024.01.01 01:01新年のごあいさつ整骨院の先生をしている花田隼人です。北海道コンサドーレサポーター歴10年目を迎えます。2年ほど前から、同業者のプロ向けに花田の治療の考え方を1日も欠かすことなく発信し続けていて、Twitter(X)のフォロワーがいよいよ2,000人に到達しそうなところにいます。Instagramでは、皆さんにほっこりできるような、花田の家族、ウサギの「と...
2024.01.01 00:50年越しそばと運動年末年始って、一年の中でようやく連休が取れる季節です。そんな日こそ、早く寝て、栄養のあるものをバランスよく食べるべきだと思うんです。でも、年末年始になると、せっかく「まとまって体を休められる」日を、メチャメチャ夜更かしして、暴飲暴食して、深夜には年越しそばを流し込み…とするわけです。さーて、ここからどうやって戻していきましょうか。そんな「...